|
ヴィクラント (Vikrant) はインド海軍の航空母艦。現在インド海軍が推進しているADS(Air Defence Ship,防空艦)計画の1番艦である。 艦載機として主にMiG-29Kに加え、ロシア製Ka-31早期警戒ヘリコプターやインド国産のドゥルーブ多目的ヘリコプター、またはイギリス製Mk.42シーキング対潜哨戒ヘリコプターを搭載するSTOBAR空母であり、同級2隻を含めた計3隻の建造が予定されている。 艦名の「Vikrant」とは先代と同じくヒンディー語で「勇敢な」「強い」の意味である。 == 建造の経緯 == 元々「先代ヴィクラント」の後継艦として推進されていたが、1990年ごろに予算不足で立ち消えになった国産空母建造計画がベースである。建造計画が白紙になった後、先代「ヴィクラント」が退役しインドの保有空母が「ヴィラート」1隻のみとなった事による洋上航空兵力の低下を受け、建造計画を見直した上でADS(Air Defence Ship, 防空艦)計画として復活した。 当初は満載排水量17,000トン程度の軽空母を建造する計画だったが、度重なる計画見直しにより最終的には満載排水量37,500トン(40,000トン説有り)の、通常動力型としては比較的大型の空母に拡大した。また当初、艦載機にはハリアー IIを想定していたが、後にMiG-29Kを搭載するSTOBAR方式の空母に設計が変更された。これはインド海軍のSTOVL機運用経験や「ヴィクラマーディティヤ」の導入経緯が影響していると言われている。 2005年4月11日からコーチの造船所で材料の切り出しが始まった。2008年にキールを据え付けて正式に起工する予定であったが遅れ、2009年2月28日に起工式が開催された。起工後は、2010年進水、2012年就役を予定していたが、造船所のインフラが不十分な事や、建造費の高騰などによる建造計画の大幅な遅延が発生している。2012年6月には、他の船の建造のためドックを空ける必要があり、建造途中でドックより引き出された。2013年8月12日に進水式が行われた。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ヴィクラント (空母・2代)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|